SSブログ

2019年5月の読書メーター [日記/近況]

読んだ本の数:6
読んだページ数:1810
ナイス数:122


このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法感想
転職を考えていても、考えていなくても、もう遅いと思っていても読めばなにか得られる本だと思う。ストーリーはよくありそうなんだけど、根拠がしっかりしていてわかりやすく言語化されてると感じました。冒頭の自分のマーケットバリューを見直すだけでも、今後の働き方や勉強する方向性が見えてきます。人的資産…私の人的資産なぁ…あると言えるかなぁ(震え声)
読了日:05月01日 著者:北野 唯我
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え感想
タイトルは強い言葉を使っているけど、読んでみると「耳がイタくならない自己啓発本だな」って思いました。他者と比較して一喜一憂したり、曖昧なこうあるべき論に振り回られている人にゆっくり読んでほしい本。アチコチに色んなアプローチの言葉が出てくるので、何度も読み返したい内容でした。おそらく読む度に、今の自分の状況に応じた言葉との出会いがありそう。今の自分に不満や不安がなくても、生きてて、税金納めて、経済に貢献してる自分ってめちゃくちゃ他者貢献してる!エライ!って思えるので、いつ読んでも良い。
読了日:05月05日 著者:岸見 一郎,古賀 史健
「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 (アスカビジネス)「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 (アスカビジネス)感想
私自身はすぐやる方だけど、仕事ですぐやれない後輩の指導をしなきゃいけない時もあるので、すぐやる人とすぐやれない人との違いはどこだろうと手にとって斜め読み。言語化されると確かにやってるわ…と思うこと多数で、大きな驚きはなかったけど思考法や状況の整理にはなりました。そして、逆算思考と積み上げ思考はどちらも重要で使い分けるという考えは持てていなかったかも。
読了日:05月05日 著者:塚本 亮
頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法感想
斜め読み。というのも、当たり前なことばかりが、自分とはかけ離れたスケールの具体例で書かれているので、共感するポイントが少なかった。また「人間関係を思い通りに」って表紙には書いてあるけど、主旨とは少しズレたトピックスがバラバラと羅列されているだけ、という印象で、1冊の本としてまとまっていないような…?65万部突破という帯につられた分、ちょっと肩透かし。でも人間関係で困ったら原因の人に相談してみる手法は面白いと思った。
読了日:05月11日 著者:田村耕太郎
あした死ぬかもよ?あした死ぬかもよ?感想
内容に反して軽い文体なのでさっくり読める。このくらい軽く「明日死ぬかも」と考えるのが大事。明日死ぬとしたらやり残したことが思い浮かばないなーと思ったら、仕事が属人化しすぎてほぼ毎日「退社した瞬間死ぬかもしれないから、これは書き残しておこ」と自然にやってる自分に気づいた。人に誘われた時も「明日死んだら、会えなかったことを後悔するかな」で断るか乗るか決めてるところがある。明日死ぬかも、なんて張り詰めて考えるもんじゃくて、もっとフランクに考える。継続しようと思った。
読了日:05月16日 著者:ひすいこたろう
かがみの孤城かがみの孤城感想
ただただ、感想は面白かった!!の一言。久しぶりに途中でやめられなくなった本でした。からくりの一部は途中で気づけたけれど、まさかここまで…!というラストで、最後は涙。 そして面白かったの一言で済ましていけないのは、中学生の、ホンの少しナニカから外れてしまっただけで襲いかかる恐怖。日本の中学は本当に綱渡りだし、私もちょっと間違えればこの本の一員になっていてもおかしくなかった。日本の中学(生)、本当にコワイ。
読了日:05月19日 著者:辻村 深月

読書メーター

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年4月の読書メーター [日記/近況]

読んだ本の数:3
読んだページ数:672
ナイス数:26

たてがみを捨てたライオンたちたてがみを捨てたライオンたち感想
女性はこれまでの歴史で散々苦労しているけど、男性もそういう面があるんだよって提示するための小説って感じ。今のこのご時世でないと面白さがわからない本だと思う。せっかく3人の主人公がいるのに、大して絡むこともなく、なにか解決するでもないので中途半端感はあるけど、これを綺麗に〆ることは難しいからこれで良いのかもしれない。
読了日:04月09日 著者:白岩 玄
トランクひとつのモノで暮らすトランクひとつのモノで暮らす感想
Youtubeで拝見していたので真新しい情報はなかったけど、よく聞くことでも「具体的にはどうしてるの?」ってところが充実していたので読めてよかった。特にワードローブリスト、着用サイクルまで書いてあって「私はもっと早くに捨ててしまってるな。服の耐久性の違いなのか、私自身の問題か」を考えるきっかけになった。紙箱は私もやってみようかな。
読了日:04月17日 著者:エリサ
入社1年目のお金の教科書―これだけは知っておきたい 貯め方・使い方・増やし方入社1年目のお金の教科書―これだけは知っておきたい 貯め方・使い方・増やし方感想
入社1年目とタイトルにはあるけど、貯金できない人・貯金だけでいいのか不安になった人なら誰にでもオススメできる内容でした。特に消費・浪費・投資の理想バランスや、オススメの投資信託、その判別方法など、とても具体的に示されているので、今日からでも自分の資産を見直せる。個人的には保険控除があるので最低限なら個人年金はやってもいいと思うけども、「保険と投資をごっちゃにしない」は耳がイタイ…。参考になりました。
読了日:04月30日 著者:田口 智隆

読書メーター

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年3月の読書メーター [日記/近況]

読んだ本の数:1
読んだページ数:244
ナイス数:10

ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法感想
この著者の別の本で1on1が紹介されていたので、もうちょっと詳しく知りたくて読んでみた。漫画あり、対談あり、コラムありで努力して作った本というのが伝わってくるけど、後半は結局「制度化することが一番」という趣旨なので、管理職や経営者向けの内容だったと思う。とはいえ前半だけを見れば1on1というより「部下との話し方」を模索している人向けの優しい解説書という感じ。わかりやすいけど、真新しい情報では正直なかった。
読了日:03月27日 著者:本間 浩輔

読書メーター

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Amazonのprime wardrobe使ってみた [日記/近況]

通販で服や靴を購入するのって難しい。
かと言って、試着して返送できるとしても手続きが面倒かも。
という悩みを解決してくれそうなAmazonのprime wardrobeを使ってみました。
Amazonに限って使ってみようと思ったのは、
・Amazon prime会員なので無料で使える
・返送手続きが簡単&確実
の2点から。
以前、Amazonで購入した商品が欠損していて返品交換手続きをしたことも、コンビニ受取の受取方法メールが届かなくて問合せしたこともありますが、どちらも対応が早い&正確だったので安心ってのがでかい。
やっぱりGAFAってスゴイね。

というわけで今回頼んでみたのがレインシューズ4足(2種×2サイズ)です。
商品ページに通常のカートとwardrobeのカートが並んでいるのでわかりやすい。
そして水曜の午前中に手続きをしたら、木曜には配送予定とのこと。
この早さ、やっぱりAmazonってスゴイ。
最近、ビールの定期ケース買い以外はデリバリープロバイダになりつつあるけど、wardrobeもデリバリープロバイダだった(>_<)

しかし木曜に配送されても受け取れず、土曜に再配達を頼んだのですが、その間Amazonからは「まだ試着期間じゃないよ、受取後からだよ」ってメールが。
優しい…。
で、届きました。でかくね?
2019030923260700.jpg
外箱に入った状態で4箱なのでこの大きさになる模様。
梱包材の紙をかき分け、紙箱をあけて、靴から詰め物を取り出して…
部屋が紙!紙だらけ!
2019030923260601.jpg
で、試着したところ他3足はガッバガバでしたが、1足はピッタリでデザインも素敵なのでキミにきめた!
2019030923260600.jpg
Amazonのサイトから購入or返品を選んで、箱にツメツメして、同封されていた着払い伝票を取り出して、
コンビニで発送!ガムテープすら使わなくて済んで、なんて楽ちん!
おかげで浸水するようになった古いレインブーツを手放せます。
ちょっとヒールが高いから外反母趾になりそうな痛みもあったので、代わりのものが見つかって良かった~~~!
DSC_0110.jpg
新しいレインブーツは普段使いもできそうですが、冬のショートブーツはお気に入りなので履きつぶすまで履きます。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年2月の読書メーター [日記/近況]

読んだ本の数:2
読んだページ数:496
ナイス数:32

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術感想
わかりやすい。本当に大事なことは数点しかないけど、それがテレビの中や、生き方や、働き方の中に点在しているよって話で1冊になっているけど、よく読むと1章だけで必要なことは全部書いてあった。でもねー、夜の残業はスルーするのに出勤時間早めようとすると届けが云々言ってきたり、結局時間外が増える=給料が増える世の中でこれをすべて実践するのは損になることもあるのが難しいところ。時間術の敵は右ならえばかりする職場の雰囲気。そういう意味では「私は●曜日は残業しない」って宣言するのは良いと思う。
読了日:02月06日 著者:樺沢 紫苑
料理が苦痛だ料理が苦痛だ感想
料理を仕事にしている方による、料理の何が苦痛なのか、料理のやめ方、料理の戻り方からレシピまで全て揃っている本。「料理」って簡単に言うけど、冷蔵庫の中身の管理&食材の賞味期限を踏まえて献立を考える&買出し&生ゴミとプラごみ分別&時間調整しつつの調理&最悪洗い物も全部ひっくるめての「料理」なんだよ、そりゃあ面倒でしょ。でもそれは料理し続けないとわからない。シュフだけじゃなくて、料理してもらっている人も読んで、料理をやめることに協力してあげて欲しい。ともあれ、この方の料理教室、楽しそう!
読了日:02月07日 著者:本多 理恵子

読書メーター

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

渋温泉旅行3日目 [日記/近況]

渋温泉旅行最終日!
2日目が詰め込んだので、最終日はギリギリまでゆっくりしてから、
途中お猿さんに待ち構えられてビビりつつも歩いて玉村本店さんを覗いて、
2019020707385802.jpg
そこから更に20分ほど歩いて、THE FARMHOUSEさんさんへ!
2019020707385801.jpg
お約束の志賀高原ビールも、
2019020707385800.jpg
けやき広場で食べてる塩麹唐揚げも
2019020707385700.jpg
ポーターで煮込んだカレーも、
2019020707385701.jpg
デザートのゴルゴンゾーラチーズケーキも全部美味しかった!
2019020707385601.jpg
店員さんとも楽しく喋って、お土産ビールにW-IBAも買って、
あとは長野駅でおやきを買って帰るだけ!
帰りの新幹線でもビールを忘れずに。
2019020707385501.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

渋温泉旅行2日目 [日記/近況]

渋温泉旅行2日目!
長野の善光寺&夕飯調達と、
小布施のワイナリー&栗デザート食すのを詰め込むので朝早め。
しかし、豪華な朝食はしっかり食す。良き。
2019020620235902.jpg

2日目の宿がすぐ近所だったので荷物だけ置かせてもらえました。
軒下にいろんな苔ランプが飾ってあって素敵。
2019020620235600.jpg
そして長野電鉄さんのフリー乗車券を購入して、鈍行で善光寺へ。
でかすぎない??
2019020620235901.jpg
以前来たことがあるような気がしないでもないんだけど、
とりあえず善光寺について、本堂のお戒壇巡りも体験しました。
暗闇、好き。
2019020620235900.jpg
その後は仲見世通りで食べ歩き。
ぬれ煎餅食べて、カフェテラさんのジェラート食べて、
2019020620235801.jpg2019020620235800.jpg
おやきも食べて、
2019020620235702.jpg
お土産&夕飯を購入するため長野駅へ。
その後、再び長野電鉄で小布施駅まで行って、タクシーで小布施ワイナリーさんへ。
2019020620235701.jpg
写真が撮れないけど、中はとっても素敵でした。!
薄暗い蔵の中にゆっくりワインと向かい合うためのスペースもあって、
3人で2杯ずつ試飲させてもらって、今晩のワインをチョイス。
再びタクシーを呼んで、小布施堂さん本店まで。
しかしカフェが12~14時の驚異の2時間営業でモンブラン売り切れ!
お店も16時閉店であと10分!マジかよ!
こんな寒い季節にそんな時間まで営業しないのか…
幸い、北斎亭さんで栗ぜんざいをいただけましたので良き。
温かいもの&栗の甘さ&漬物のしょっぱさとかエンドレスリピート!!
2019020620235700.jpg
そして昨夜と同じく18時に宿について、
宿のみなさんが夕飯を食べている間に温泉に浸かって、
ビールは明日が本番!今晩はワインもあるし、一番搾りでいいじゃない!
2019020620235601.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

渋温泉旅行1日目 [日記/近況]

5年ほど前にモンハン&ビール好きの友人達の渋温泉旅行に
後から合流して友達ができたことがあったんですが、
5周年記念でまた行くか!ってなって行ってきました。
前回は1人始発で行ったけど、今回は金曜の午前中は仕事をしてからの新幹線集合。
先に東京駅で小さめのおにぎりだけかじって、
新幹線の中でお肉&野菜をつまみにビール1缶。
2019020512043600.jpg

1日目のメインは金具屋さんの夕飯なので、
新幹線で酔わない&夕飯タイムに空腹になるよう調整。
というわけで約4時間かけて目的の宿へ!
在来線乗り換えで1時間ほどの空き時間で、長野駅のお土産下見もできたので良き。
そして宿につくと5年前より雪だらけ……。
私、5年前によくあんな距離&電波も入らない&独りで歩いたな???
2019020512043400.jpg
部屋に通されると、なんともレトロで素敵なお部屋ー!
玄関と居間を繋ぐ間の扉が、もう、もう……
「誰か!誰かおる!」って言いながらスパァン!と開けたい感じ。
何度かやりました。
2019020512043502.jpg
そしてお酒メニューを見たら、
今回の主目的である志賀高原のDPAがパイント800円!!
ということで乾杯して豪華すぎる夕飯食べました。
2019020512043500.jpg

2019020512043501.jpg
信州牛の牛鍋も。
2019020512043401.jpg
その他にも揚げ出し豆腐、
岩魚の塩焼き、
信州牛ステーキ、
とろろそば、
ご飯と味噌汁、
デザート。
出過ぎじゃない??
とはいえ胃腸の準備万端だったので8割方は食べた!

その後は温泉へ。
渋温泉といえば外の九湯巡りですが、
金具屋さんは八湯あるというチート設計なので、旅館の中だけで済みました。
それにしても渋温泉は熱っっい!でも湯の外は寒い!洗い場が全然ない!
居合わせた他のお客さんと譲り譲られ、旅館中を旅しました。

ところで、今回のメインの目的地は玉村本店さんの直営THE FARMHOUSE
2日目の夕飯に狙っていたんですが、この時期ランチしかやっていないとのことなので、
3日目のランチに行くとして、どこかで2日目の夕飯を調達しなければならない。
この、宿と土産物屋と風呂しかない(失敬)町で!
無理やろ…ということで2日目は長野の善光寺&夕飯調達と
小布施のワイナリー&栗デザート食すのを詰め込むぞーーー!と就寝しました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年1月の読書メーター [日記/近況]

読んだ本の数:6
読んだページ数:1492
ナイス数:54

壊れる男たち―セクハラはなぜ繰り返されるのか (岩波新書)壊れる男たち―セクハラはなぜ繰り返されるのか (岩波新書)感想
なんじゃこの胸糞悪い本はー!って言いたい1~3章でしたが、そうか、2006年の本なのか…。ただの犯罪やんけな事例が並んでいますが、当時はこれでもセクハラ程度で済んでいることに驚き。そういう意味ではちょっと時代にあわないのかもと思った矢先、4章は今でも講義で使ってほしい内容でした。現代じゃ男性だけの問題じゃないけども、とはいえ「男性から女性へのセクハラを防ぐにあたって」という前置きをして、セクハラについての男性の受け止め方パターン3つを講義してほしい。これを聞けば身に覚えのあるヤツがいると思う。
読了日:01月02日 著者:金子 雅臣
銀河英雄伝説 〈8〉 乱離篇 (創元SF文庫)銀河英雄伝説 〈8〉 乱離篇 (創元SF文庫)感想
そんな局面で、そんな地味なところで、そんな地味な感じに死んでいいんですかーーーーー!?もうちょっとでしょうよ!?という驚きもそこそこに、まだ続くのかと思うと、残り2冊読み切れるだろうか…。
読了日:01月06日 著者:田中 芳樹
er-アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに…… (eロマンス新書)er-アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに…… (eロマンス新書)感想
クスっと笑えたり、わかるわーってなったり、電子書籍だからわかりにくいけどボリュームあるなぁと思わせてくれる読み応え。どれもよくぞ言語化してくれた!って共感しつつ、この方の魅せる文章力に驚く。Twitterの短い文章も面白いけど、書籍になるボリュームでも面白いって本当にスゴイと思う。話題のチョイスと言葉のチョイスよ…精神的なうんこ、なんかお金使いたい、婦人科の検診台、カルピスの原液が印象深い。
読了日:01月10日 著者:甘木サカヱ
銀河英雄伝説〈9〉回天篇 (創元SF文庫)銀河英雄伝説〈9〉回天篇 (創元SF文庫)感想
ヤンが死んであと2冊もどうするのかと思ったら、ユリアンの出番はそこそこにラインハルト側がそうきますかー!と怒涛の展開でした。なのに途中「いや、君らなに言ってるの…落ち着いて」と思うところもあり。今回は終わり方がとても良かった!最終巻が楽しみ!
読了日:01月21日 著者:田中 芳樹
「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。感想
世の中の炎上がなぜ炎上するのか、言葉の額面からだけでは伝わらない違和感がわかりやすく言語化されていて、広くいろんな方に読んでほしい本。特に13歳になった朝に読むべき文章、これは確かに13歳になったら知ってほしい。でも、こんなことを知らなければいけない世の中がとても悲しい。あと、ホントに「嫌よ嫌よも好きのうち」なんて存在しないし、痴漢OK子がいるとか信じてるアホはちょん切れてほしいし、痴漢被害を自慢と捉えるアホは耳腐れと思う。痴漢防止バッジは今もあるのかな?もっと広まればいいのに。
読了日:01月25日 著者:小川たまか
銀河英雄伝説 〈10〉 落日篇 (創元SF文庫)銀河英雄伝説 〈10〉 落日篇 (創元SF文庫)感想
とうとう終わってしまった。途中がちょっとゴタゴタしたけど、最後はなかなかの展開でした。こんな終盤に、まさかこんな人が死んでいくのかという人が何人もいました。そしてユリアンはむしろこれからようやく始まるのかなぁ、ユリアンや彼らの息子達の未来はどうなるんだろう。
読了日:01月30日 著者:田中 芳樹

読書メーター

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年の年賀状描いてみた [日記/近況]

昨年は喪中の関係で年賀状を控えたので、2年振りの年賀状を送らせて頂きました。
猪って言うと花札の『萩に猪』しか思い浮かばず、
12年前もこのモチーフで描いたぞ!?ってなったんですが、
かといって他にデザインも思いつかず…。

下絵。
相変わらず雑っぷりがひどい。

2018nenga_shita.png

あまり濃淡が必要ない絵柄なのでドット打ちはせずに
ペソペソ線引いて、ペソペソ色塗って、2時間も経たずに完成。

2018_nenga.png

年賀状頂くのは嬉しいのですが、
印刷オンリーで一言も添えてない年賀状は、見てて少し…悲しい…。

あとは、結婚やら風の噂で引っ越したような情報が耳に入ったので、
喪中とわかっている友人含めて数名は出さずに、
来たら出すスタイルにしようとしました。
結局、年賀状来なかった友人もいますが、
紙の年賀状での挨拶なんて煩わしいと思っているのかもしれないし、
そっと来年の宛先リストから削除しました。
その反面、こちらから出さなくても向こうから出してくれた友人とかもいますし、
やっぱりもらうと嬉しいものですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。